23-11

ホームBLOG ≫ 心のブログ(高等部・中等部) ≫

BLOG
【心のブログ】高等部・中等部
【桜のブログ】自習塾

【心のブログ】通信制高校・サポート校進路相談会

みなさん、こんにちは( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚
今日は、センテラス天文館6階(センテラスホール)にて
通信制高校・サポート校の進路相談会が開催され、
桜心学院高等部も参加させていただきました。
画像の説明 画像の説明

立花高等学校の校長先生の講演で始まりました。
不登校を経験した生徒の気持ちを理解し、生徒の新しいスタートをいつでも切れるように
準備されていることがとても伝わってくる講演でした。
 
後半は相談会となり、生徒さんや保護者の方が
桜心学院のブースに多数来ていただきました。

今回はサポート校の仕組みや、通信制高校のレポート学習についての
お問い合わせを多くいただきました。
少ない時間での説明でしたので、ぜひ施設見学や無料体験入学などにお越しいただいて、
ご入学のご検討していただけると幸いです。

みなさんと会えることを桜心学院スタッフ一同、楽しみにしております(*'∪'*)♪
2025年05月31日 18:00

【心のブログ】名越先生検定

みなさん、こんにちは( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚
今日は、明日から産休に入られる名越先生としばしのお別れという事で、
「名越先生検定」を行うことにしました。

この検定は、名越先生をどのくらい理解しているかを競う検定です✨
2択と3択の問題で、名越先生が答える答えと同じ答えを書くとポイントが入ります。
答えが合ったり、合わなかったりで、歓声が上がって盛り上がっていました(≧▽≦)
画像の説明

優勝者は、同点でH君とMさん(。・ω・ノノ゙☆゚・:*。+.♪
Mさんが代表で、名越先生に色紙のプレゼント🎁
画像の説明 画像の説明

しばらく会えなくなるのは寂しいですが、
素敵な「お母さん」になって帰ってきてください
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
画像の説明 画像の説明
2025年05月29日 18:00

【心のブログ】スクーリング説明会

みなさん、こんにちは( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚
今日は6月に沖縄で行われるスクーリングに参加予定の
生徒・保護者へのスクーリング説明会でした。
画像の説明

今回から、沖縄でのスクーリングは5泊と6泊が選べるようになりました。
観光はできませんが早く帰られる生徒、沖縄観光をして楽しんで帰ってくる生徒など、
選択の幅が広がりました。
特別活動では「ヘアメイク」や「ゲーム」の講座があります。
楽しんできてね♪(*´▽`*)
2025年05月28日 18:00

【心のブログ】自己紹介&お絵描き伝言ゲーム

みなさん、こんにちは( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚
今日は3年生の転入生の「自己紹介ゲーム」を行いました。
画像の説明

最近、私の「好きな季節は?」の質問は私より前の人が必ず先にする傾向が…
そのうち「好きなスポーツは?」も先に言われてしまいそうで
どうしたものかと悩み中です
ꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)
 
自己紹介が終わると、久しぶりに「お絵描き伝言ゲーム」をしてみました。
画像の説明

みなさんの絵が上手なことに本当にビックリΣ(ʘωʘノ)
前回、伝えられなかった「スマホ」も見事にApple🍎デザインでクリア✨
絵が上手って素敵なことですね
*。ヾ(。>∀<。)ノ゙*。
2025年05月22日 18:00

【心のブログ】スポーツレクリエーション

みなさん、こんにちは( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚
今日は午後から「サングリーン」で、スポーツレクリエーションです🎵
 
バドミントン🏸 卓球🏓 ビリヤード🎱
画像の説明 画像の説明 画像の説明
バドミントンや卓球は上手な生徒も多く、試合形式で盛り上がっていました✨
 
ビリヤードは初めての生徒が多かったのですが、楽しそうに過ごしていました (*'∪'*)♪
画像の説明
2025年05月16日 18:00

【心のブログ】電卓検定

みなさん、こんにちは( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚
今日は「電卓検定」の講義です。
電卓検定は他の検定に比べて取得しやすく、
これまでもたくさんの生徒が取得してきました
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
 
今日練習するのは、数字を足した合計を求める「見取算」です。
「オールクリアキー」「クリアキー」「桁下げキー」の機能や
「+」「-」「×」「÷」の「計算命令キー」は
最後に押されたものが優先される「上書き機能」があることなどを理解して
正確に計算を進めていけば大丈夫です。
 
10分という制限時間内での合格はまだ大変ですが、
練習していけば7分~8分でも満点を出せるようになります。
画像の説明

頑張ってみてね(*'∪'*)🍀
2025年05月13日 18:00

【心のブログ】以心伝心ゲーム

みなさん、こんにちは( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚
今日は全体指導の時間に「以心伝心ゲーム」を行いました。
けっこう久しぶりです(*'∪'*)
初めての生徒も多かったので、盛り上がりました🎵
 
今日のルールは、一番多かった回答を書いた生徒にポイントをあげるシステムにしました。
ほとんどマッチした回答もあれば、全員バラバラもあり楽しめました
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
画像の説明

また少人数の時は、ゲリラレクリエーションするのでお楽しみに🍀
2025年04月24日 18:00

【心のブログ】新入生歓迎会

みなさん、こんにちは( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚
今日は「新入生歓迎会」です✨
 
朝から空模様が良くなかったので、焼肉バーベキューは桜心学院内で行うことにしました。 
みんなでお肉と野菜をたいらげます(*´ㅂ`*)
画像の説明

午後からは市電で「かんまちあ」に移動してスポーツレクリエーション🎵
今日は「フラッグベースボール」をアレンジして、打っても蹴ってもいいルールにしました。
画像の説明 画像の説明
生徒それぞれの判断で、打つのか蹴るのかを決定します。
ギリギリのプレイも多く、白熱した試合になりましたねヾ(。・A・)o⚽

 
最後は自由時間。
バレーボール、バドミントン、サッカー、ペタンクなどをして楽しみました。
画像の説明

みんな食べて動いて元気でした*。ヾ(。>∀<。)ノ゙*。
画像の説明
2025年04月22日 18:00

【心のブログ】新入生歓迎会準備

みなさん、こんにちは( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚
今日は明日開催される「新入生歓迎会」の準備を行いました。 
お昼のランチで食べる食材の用意です
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
 
みんなで野菜を切って、均等に4つに分類しました。
画像の説明

明日は晴れるのか、雨になるのかとても微妙な予報です。 
なんとか晴れてくれないかな(≧◇≦)
2025年04月21日 18:00

【心のブログ】道徳

みなさん、こんにちは( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚
今日は「道徳」の授業を行いました。
 
昨年度は9回の授業を行いましたが、それぞれがたくさんの意見を書いてくれました。
自己表現力を高めるために、今年度も続けていこうと思います。
 
今日のテーマは「未開の地の人々」です。
現在の近代文明を知らずに、ひっそりと暮らしている人々(約100人)が発見されました。
あなたはこの人々が住んでいる国の政府の仕事をしている人です。
あなたは積極的に接触して、新しい文明を教え、同じ国の人間として迎えますか?
それとも彼らの文明を尊重し、このまま接触せずに見守りますか?
 
という議題でした。
 
最初の段階では「接触する」が0人「接触しない」が5人「まだ分からない」が3人でした。
いろいろな意見を出していくうちに、考えがまとまってきたようです。

最終的には「接触する」が5人「接触しない」が3人となりました。
全員が自分の意見を書きました。
なるほどと思う意見が多く、皆さんのしっかりした意見にビックリo(*・ロ・*)o
画像の説明

次回の道徳の授業もお楽しみに🍀
2025年04月14日 18:00
桜心学院高等部・中等部

〒892-0847
鹿児島市西千石町3-21有馬ビル6F

TEL:099-813-7515
FAX:099-813-7516


モバイルサイト

桜心学院 高等部・中等部スマホサイトQRコード

桜心学院のモバイルサイトへは
こちらのQRコードからどうぞ!