23-11

ホームBLOG ≫ 【心のブログ】映画鑑賞会🎥 ≫

【心のブログ】映画鑑賞会🎥

みなさん、こんにちは( *ˊᗜˋ)ノꕤ*.゚
今日は「映画鑑賞会」を行いました。
本日上映する作品は「この世界の片隅に」というアニメの作品です。
 
公開は2016年11月で、日本の映画史上最も長い間(約3年半)上映された映画です。
ですので、見たことのある生徒さんもいました。
 
内容は1944年の第2次世界大戦中の広島を舞台に、
主人公の女性「すず」の日常の暮らし、
戦争が悪化していく中での葛藤やその生き方がテーマになっています。
画像の説明

今年は戦後80年という節目の年。
戦争中に成人していたという世代は100歳を越えていることになります。
戦争は多くの人々の命を犠牲にしてきました。
その事実と戦争の悲惨さを、これからの世代の若者に引き継いでほしいですね。
 
上映終了後に書いてくれた生徒の感想を紹介します。
「今回の映画鑑賞で戦争による殺戮の酷さ改めて実感した」
「祖母の家に日露戦争の時のバッヂがあるので、その話を聞いて、
今生きていることの幸せをかみしめたいと思います」
「主人公が死ななくて良かった」
「はるみちゃんが亡くなっても、耐えて生きたお母さんにグッときました」
「観ている間、ずっと辛くて悲しかった」
「戦争がなくなって平和な世界になればいいなと思った」
 
戦争はたくさんの幸せを奪ってきました。
そのことを若い世代に伝えていこうと思います。
2025年06月04日 18:00
桜心学院高等部・中等部

〒892-0847
鹿児島市西千石町3-21有馬ビル6F

TEL:099-813-7515
FAX:099-813-7516


モバイルサイト

桜心学院 高等部・中等部スマホサイトQRコード

桜心学院のモバイルサイトへは
こちらのQRコードからどうぞ!