節分👹「鬼は外、福は内」
みなさん、こんにちは٩(*´∀`*)۶今日は節分にちなんで【恵方巻】と【うどんorそば】をみんなで作りました。
具材はたまご、かに、キュウリはもちろん、お刺身やお肉とほうれん草の炒め物を用意。
まずは巻きやすいサイズに具材を切っていきます。
![]() |
![]() |
次にすし飯に各自で自分たちの好きな具材を詰めていきます。
![]() |
![]() |
なかにはたまごとマヨネーズだけという強者も(笑)
![]() |
![]() |
さらには用意した具材をすべて詰め込むという暴挙にでる者(笑)もいて
とても賑やかな恵方巻になりました。
温かいうどんやそばも準備完了!
![]() |
「いただきます。」
みんな西南西やや西を向いて無言で恵方巻をパクパク(*゚◇)(●))
![]() |
![]() |
午後はレクレーションです。
![]() |
まずは節分にまつわる【〇×問題クイズ】!!
2チームに分かれて正解を競い多くの豆ポイントを得られたチームの勝ちです。
意外と知らない節分の豆知識にあたふたしながらも、楽しくゲームに参加していました。
次は【連想ゲーム】
お題を出し、答えがあった人数で競いあいます。
いろんな言葉がでてきて、みんなの性格や特徴が言葉に表れていました。
![]() |
最後は【カタカナワード当て】ゲーム
先日、3年生が中心になって行ったゲームでしたが、
1・2年生の間で「もう一度やりたい」との声で、
今回のレクレーションに加えることになりました。
カタカナを使わずにカタカナのワードを当てていきます。
みんな良く伝えられて楽しそうに言葉当てをしていました。
![]() |
2020年02月03日 18:00