鬼はそと!福はうち!!□┐(*´・ω・`)ノ゜°。
みなさん、こんにちは(・∪・)
3日の節分を前に、今日は「恵方巻パーティー」をしました。
まずは具材の準備!なにを入れようか迷いますね (。-`ω´-)ンー
3日の節分を前に、今日は「恵方巻パーティー」をしました。
まずは具材の準備!なにを入れようか迷いますね (。-`ω´-)ンー
![]() |
![]() |
好きな具材を選んで、ギュッと巻いていきます。
![]() |
![]() |
上手に巻けました!
今年の恵方の「東北東」を向いて、いっただっきまーす■o( '༥' )ŧ‹”ŧ‹”
![]() |
![]() |
黙々と1本を食べ続けるのは、難しいですね。
食後は、教室に戻って「豆まき」です゜・。ヾ(・ω・`。)(。´・ω・)ノ゛・゜
そういえば、鹿児島では昔からピーナッツを撒くことが多いですね。
後片付けも楽で、美味しくて、「粒」で数えるより「個数」で数えた方が
たくさん食べれますし(←食いしん坊の発想)、文句なく一石三鳥!
さぁ、赤鬼さんを倒せるか!?キリッ(๑•̀.•́ฅ✧
食後は、教室に戻って「豆まき」です゜・。ヾ(・ω・`。)(。´・ω・)ノ゛・゜
そういえば、鹿児島では昔からピーナッツを撒くことが多いですね。
後片付けも楽で、美味しくて、「粒」で数えるより「個数」で数えた方が
たくさん食べれますし(←食いしん坊の発想)、文句なく一石三鳥!
さぁ、赤鬼さんを倒せるか!?キリッ(๑•̀.•́ฅ✧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最後は、仲良くなった赤鬼さんと記念撮影(≧ε「◎」
![]() |
注:このあと赤鬼さんにはお引き取りいただき、きちんと福をお招きました ( +・`ω・)b
2019年02月01日 17:00